ベビーベッドの購入について悩んでいます。ココネルエアーを検討中ですが、自宅と実家での使用方法に迷っています。使用感や赤ちゃんの寝床の変化についてアドバイスをいただけますか。
2人目にして、
ベビーベッドの購入を迷っています!(旦那が)
アップリカのココネルエアーを検討していますが…
私的には、自宅では使えるかなぁと思うのですが、
実家では置き場無いし、ベットインベットで寝かせようかなと思っていました。
寝室事情はこんな感じです。
ペットはいません❌
自宅のベッド→クイーンサイズ
(上の子1人+大人1人で今は寝てます)
クイーンサイズの横にココネルエアーを置くことになる
旦那はシングルに別部屋で寝てる
里帰り先の実家→
ダブルベットにベットインベット(赤子+私1人)
上の子はばあばと布団or
赤子+私で布団か上の子とばあばでダブルベット
かなぁ…と悩んでいます!
マンションなのでリビングにココネルエアーを
置きっぱなしというわけにも行かず…🤢
いずれは、クイーンサイズのベットで3人で寝る予定です。
みなさんならどうしますか??
ココネルエアー使い心地はどうですか?
ベビーベッドからのベッドで寝るとなると
赤子も寝床が変わって寝なくなったりするかなぁ
と思ったり😭
知り合いの子がそれでベビーベッド無駄にしてたので💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
ココネルエアー持ってます!
うちは2ヶ月すぎにはもうベビーベッドで寝なくなり、そこからはずっと私と並んで寝てます😂めちゃくちゃ出番少なかったです💦
いずれクイーンサイズに3人で寝るならいらないかなぁって思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
やっぱり、寝なくなっちゃったりとかありますよね😭
メルカリ出せるから買おうか?!と旦那は検討してますけど…いらないと言おうかと思います!!笑
ベットインベット良いの買い直そうかと思います☺️🩷