※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が発熱し、インフルエンザ検査ができず解熱剤を処方されました。隣の子がインフルエンザにかかっており、熱が上下していますが、検査は可能でしょうか。病院に行くべきか悩んでいます。

子供が昨日発熱し昨日の夕方受診しましたが、発熱から時間が経っていないからインフルエンザの検査できないと言うことで、ひとまず解熱剤と風邪薬もらつて帰りました。

園でお隣の席の子がインフルエンザと聞いていてクラス内に何人か出ているようです。

今日の朝は熱が下がっていて元気でインフルエンザじゃなかったのかな〜?と思いましたが寝る前に測ったらまた高熱でした。

上がったり下がったりしててもインフルエンザの検査はしてもらえるものでしょうか?
明日は土曜日だし、病院行こうか悩んでいます。

コメント

るる

発熱から12時間経っていればお熱下がってても検査してもらえますよ〜😌♪
お大事にしてください✨

deleted user

最初の発熱から12時間以上経っているなら検査できますよ⭐️
24時間解熱してなければ、解熱したとは判断しませんので、、、。上がったり下がったりしていても検査はできます☺️