※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

家づくり中に妊娠し、切迫になる場合の進め方について不安があります。旦那に任せて進めることは可能でしょうか。

マイホーム、家づくりを検討中なのですが
2人目も考えてます(不妊治療中)

1人目のときに
妊娠発覚後8週くらいからすぐに
切迫になり、絶対安静になりました。
その後、切迫が解消されることはなく切迫早産。
高位破水をしてしまい入院になり
出産までの最後の2,3ヶ月ほどは病院でした。

結局妊娠中に動いてたのは
最初の悪阻中くらいで
結局その後は産まれるまでずっと
ベッドの上の生活でした。
なのできっと2人目ももし妊娠できても
切迫になって1ミリも動けないのかも…と
すでに不安と悲しみに暮れています。
でも2人目は欲しいので不妊治療中なのですが
家づくり中にもしも妊娠して
切迫になった場合
家づくりが厳しくなりますか?
基本的に旦那はなんでもできる人で
私より断然頭もいいので私が話を聞くより
理解力があるので任せられるのですが
打ち合わせに参加できなくても
旦那伝いとかで話をしながら進められるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は話し合いに基本一緒に居ましたが、家も土地もローンも全て旦那名義なので私が居なきゃいけない場面はなかったような気がします🤔