
コメント

はじめてのママリ🔰
早生まれの為、2人目が年子です。
生理が来なくて、そのまま妊娠しました🥰

あとしゃん
2学年差の妊娠です🧚
私も完母だったのですが、生理が再開せず、結局1人目の時に通っていた不妊クリニックに行って薬で再開&妊活始めました!妊活にあたり断乳が条件だったので、11ヶ月くらいで計画的に断乳していきました!
-
はじめてのママリ🔰
ご妊娠おめでとうございます🥰
そうなのですね!!
私もなかなか夜間授乳も減らなくて断乳出来るのか不安なのですが、計画的断乳はどのようにされていましたか?✨- 12月6日
-
あとしゃん
夜間授乳している間って全然寝れないのでほんと辛いですよね🥲💦私はとにかく夜通し寝て欲しかったので、まずは夜間授乳をなくしました。この日に始めると決めてから3日間は、どんなに泣いても授乳しなかったです(1時間近く泣かれた時は可哀想だし、こっちが折れてさっさと授乳した方が泣き止むとは思ったのですが、決めた以上はもう心を鬼にしてって感じです)3日続けると、泣いてももらえないとわかるのか、それ以降は全く泣かず、たまーに夢を見て泣いてもトントンするだけで勝手に寝てくれたのでもうほんとうに楽になりました!ちなみに自宅では1人でうまくできる自信がなかったので、実家に帰っているタイミングでやりました😂
もしミルクを飲んでくれるお子さんなら夜間だけミルクでもいいかもしれませんね😌うちの子は哺乳瓶拒否だったので根比べでしたが😅
夜間断乳してからは1日の授乳回数がグンと減ったことと、離乳食もしっかり食べるようになったので、割とすぐに断乳になりました!私の場合は半日以上飲まない日があるとこのまま断乳できるかな〜と自己判断して、あとからしこりができてかなり痛い思いをしたので、できれば母乳外来に行って断乳の相談をされるといいかもしれないです!断乳後のケアもしてもらえますし😌✨- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭✨
辛いですよね🥲今まさに夜間授乳で全然寝れなくて💦
この間も夜間授乳減らしていけたらいいなと思って結構泣いてたんですけど授乳を我慢してたら、本当に1時間くらい泣いてて可哀想で授乳したところでした🥹
あれで絶対授乳しないと心を鬼にするのを3日頑張れば夜間断乳出来るんですね😭✨
うちも哺乳瓶拒否ぎみなので根気強く頑張ろうと思います🥹
乳性炎になったことがあり怖いので母乳外来行ってみようと思います🥹!!
ありがとうございます😭♡- 12月7日
はじめてのママリ🔰
わー素敵です🥰
私も生理が来なくても妊娠できたらいいなと思ってます🥹