※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

千葉に住んでいる方に、子育てのしやすさや手当について教えていただけますか。

千葉に住んでる方、子育てしやすいと感じる点ありますか??
来年、北松戸あたりに引っ越す予定なのですが土地勘がなく、、
今都内に住んでるのですが、子供の医療費が全て無料だったりその他色々補助がある気がして、、

千葉の子育て手当は充実してる、と感じますか?🤔

コメント

deleted user

千葉県民です!
都内と比べたらあんまり……かなと思います。うちのとこは医療費200円で薬は無料です。
給食費も補助が出て昔よりは負担が減ってるとは思います。
他の土地で子育てしたことないので比較はできませんが、めちゃくちゃ手厚いという感じはないです。

はじめてのママリ🔰

千葉県民ですが、医療費も薬代も無料なので、千葉でも場所によるんですね。
松戸は分かりませんが、田舎での子育てはいいですよ。のびのび育てられるし、公園もたくさんあるし、道行く人もみんな子連れに優しいです。

コロン

松戸市は坂道がめっちゃめっちゃ多いですよ(。ŏ﹏ŏ)💦
特に医療費充実してるとかは聞かないですね(・・;)

みにまま

都心に比べたら全然じゃないでしょうか..

はじめてのママリ

千葉でも船橋に住んでいて、医療費は300円、薬がタダです!
地域によってなんだと思います💦

うちの地域は子育て支援が結構充実してるので児童館、支援センターと2箇所を行き来できるのが私はいいなと思ってます。
実家は浦安ですが、支援センターみたいなそういう施設はあまりありません!