※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の機嫌が悪くなると態度が悪化し、長引くことに悩んでいます。離婚を考えることもありますが、実際にその思いを伝えるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

夫は機嫌が悪くなったらすぐ態度に出ます。
しかも機嫌が悪くなったらとても長いです。
面倒くさいし、本当にいらつきます。

その都度離婚が頭によぎるのですが、
夫に直接「離婚が頭によぎってる」と
伝えたことがある方、いらっしゃいますか?

喉まで出かけているのですが
やはり言葉で伝えない方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰



私と同じなので笑ってしまいました。
1日に何回も離婚がよぎりますが

する気がない、あるいは
したくても出来ないのであれば、伝えない方がいいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    数日冷静になってお互い落ち着きました🤣
    言わなくてよかったです!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです!
    これからも、そして今までも笑
    何度もこういうことがあったと思いますが
    夫がいて良かった部分はすぐに忘れてしまうので、頑張って思い出して耐えてください笑

    夫が機嫌悪くなりはじめたら
    物理的に距離取るといいですよ!
    私は機嫌悪そうなときは部屋にこもります笑
    そしたらこっちがイライラしなくて済むので、あっちのイライラもちょっと減ったように思います!
    難しいことかもしれませんが、本当にラクになりましたよ!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    物理的な距離大事ですね!
    いま2人で育休中なので、尚更近くて、物理的距離が取りにくく😱

    • 12月19日
ママん

おどしのつもりなら「離婚」というワードを使わない方が良いと思います。
離婚って言って結局しないって分かれば更に舐められます。。。
ご主人の態度が嫌なら機嫌が悪くない時に落ち着いて本当に嫌な気持ちになっているということを伝えた方が良いです。
相手が何をどう言って変わるなど言ってきたとしても離婚するという気持ちが揺らがなくなってから言いましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママんさんのコメント見て、私も冷静になり、数日経って夫も落ち着きました!

    その時の衝動で言ったらダメですよね、冷静なコメントありがとうございました🥹

    • 12月10日
りい

うちと一緒過ぎます!
まさに今、冷戦状態。家庭内別居中です🙌

離婚は頭によぎっていますが、
今はする気がないので伝えてません!

でも、絶対離婚してやるって思ってます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1.2日必要最低限の会話だけして、お互い干渉することなく過ごしたのでなんとか普通に戻りました😱

    • 12月10日
  • りい

    りい

    良かったですね☺️
    うちはもう冷戦1週間になります😂

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷戦1週間は一緒にいるのが辛すぎますね😭

    • 12月19日
まる

我が家にも同じくめんどくさい旦那います😒
うちも今冷戦中です。
まさに離婚がよぎっていて
毎日悶々しているところです。
でも子供達がいるので簡単には口にできないなと我慢しています、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    簡単に口にできない、その通りですね🥲ママリに相談して皆さんからのコメント見て、我に帰りました。。。

    ありがとうございます!!

    • 12月10日