※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまみ
子育て・グッズ

年中の娘が同じクラスのAちゃんから叩かれることがあり、先生に相談したが解決しない状況です。娘はAちゃんを嫌っていないため、どう対応すべきか悩んでいます。親として先生に伝えるべきでしょうか。

年中の娘の園のお友達とのことで相談です。

最近同じクラスの女の子(Aちゃん)から、何もしていないのにデコピンされたり叩かれることがあるそうです。
娘にだけやるのか聞くと、他の子数名にもやっているけどやらない子もいると。
どうやら、しっかりしてるおませなタイプの子にはやらず、どちらかというと素直なタイプの子達に対してだけ叩いたりしているようです。

やられた時に娘が先生に伝えたそうですが、先生からは「それはAちゃんに言ってください」と言われてしまうそうです。
Aちゃんのことは好きらしく、嫌なことされるなら無理に遊んだりしなくてもいいんだよ。少し距離を置いてもいいんだよ と言ってみましたがそれはAちゃんが可哀想だと泣きます😇
娘的には意地悪してくる子に意地悪し返すとか、遊ばず距離をおくとかそう言う発想はないらしく、とにかくみんなと仲良くしたいみたいですがなかなか上手くいかず…
Aちゃんのママさんとはたまに連絡取り合う程度の仲ではあります

とりあえずまた同じようなことをされたらママに教えてねと言いましたが、こう言うのって親から先生に伝えた方がいいのでしょうか?
こんなことで言ったらモンペ扱いされますか?
娘の話なのでどこまで本当なのかもわかりませんし(実際は娘が何か嫌なことをしているかもしれませんし)、あまり大袈裟にしたくありません
ただ、娘の言ってることが本当ならちょっと陰湿だなと…

寝る前に泣きながら話してきたので可哀想で
皆さんならどのように対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る前に泣きながら、ってかなり嫌な思いためてるのかなと思いました🥲私なら先生に直接聞いてしまいます。年中で叩くのは普通に暴力ですし、それを先生が放置してるのはおかしいと思います。

  • くまみ

    くまみ

    そうですよね😢
    先生に聞くにしてもお迎えのタイミングに話すのには重いし、かと言ってわざわざ時間設けてもらうのも大袈裟な気がするし
    こういうのってどうやって聞けばいいんですかね😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大袈裟じゃないですよ!直接聞づらかったら連絡ノートで、娘がこんなこと言ってて…みたいな感じで聞いてから時間作ってもらいます!話が通じない先生なら他の先生でいいと思います!

    • 12月6日
ことり

先生の対応おかしくないですか?
他の先生とか主任の先生に言っていいと思います!

  • くまみ

    くまみ

    それはちょっと引っかかりました
    その対応した担任に話をするよりも直接主任とかに話した方がいいですかね?と言っても主任?の先生ってあまり接点ないのですが😥

    • 12月6日
  • ことり

    ことり

    その対応した担任に話した結果によっては主任とか、苦情担当の先生がいると思うので、その人でもいいと思います。

    • 12月6日
  • くまみ

    くまみ

    まずは担任に話してみます。
    タイミングってお迎えの時とかに軽く聞いてみる感じでいいのでしょうか?なんか忙しそうで申し訳ないと思ってしまって…
    でもそれ以外にタイミングないし、手紙だと重いですかね😥

    • 12月6日
  • ことり

    ことり

    お迎えの時でいいと思います。
    朝とか連絡帳でお迎えの時に先日の娘と先生とのやりとりで確認したいことがありますとか伝えておけば大丈夫だと思います!

    • 12月6日
  • くまみ

    くまみ

    なるほど、そうしてみます。

    ちなみにどこまで話したらいいと思いますか?
    他の子にもやってるとかは別に伝える必要ないでしょうか?
    色々聞いてしまってすみません🙇‍♀️

    • 12月6日
  • ことり

    ことり

    それも含めて娘さんがおっしゃてること伝えていいと思います。
    片側(娘さん)の話しか聞いてないので、まだ確実な事実かわからないので、その確認もできるし、そのようなことが起きてるのかを先生が把握してるのかも確認できるかなと思います。

    • 12月6日
  • くまみ

    くまみ

    ありがとうございます。
    伝え方ですが、

    娘から〜と聞きましたが、そうなのでしょうか?
    娘が先生に伝えたところ、Aちゃんに言ってね と言われたそうなのですが…
    娘からの一方的な話なので本当なのか確認したくてお話ししました

    的な感じで大丈夫だと思いますか?

    • 12月6日
  • ことり

    ことり

    いいと思います!😌

    • 12月6日
  • くまみ

    くまみ

    ありがとうございます😭
    近いうちに話してみようと思います!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

娘さん優しいですね☺️
私も先生がちょっとどうかな...と思いました...
Aちゃんに娘さんがされたら嫌だと言うことを伝えることは大事だけど、まだ年長なので先生から言うことも大事かなと思います💦

他の方も言われていますが、園長先生にちょっと相談してみてもいいかとは思いました。
娘さんも泣きながら言うほどなのでかわいそうですし...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長ではなく年中さんでしたね💦

    • 12月6日
  • くまみ

    くまみ

    それも本当なのか娘の話なのでわからないですが😅
    とにかく事実かどうか確認しないとですね
    担任の先生の対応によっては園長先生にも相談してみようと思います
    先生に話すの大袈裟ではなさそうで少し安心しました😮‍💨

    • 12月6日