※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもにおやつをどのくらいあげているか教えてください。離乳食はよく食べますが、ミルクはあまり飲みません。

生後9ヶ月、3回食で
補食(おやつ)も結構な量あげてたよ、という方いらっしゃいますか?

離乳食もりもり食べる系👶で、毎回200g超えを完食です。
反対にミルクは好きではなくて、朝晩あげていますが、200mlは飲みきりません。
おやつの時間にあげてみたのですが飲みません。

9ヶ月で補食はまだ早いという意見もみたことがあるのですが、あげないと到底追いつけません😵
かといって離乳食も毎回最後の方は集中力きれて無理矢理あげてる感じです。
体型は成長曲線ど真ん中です。

同じようなお子様いらっしゃいましたら、おやつに何をどのくらいあげていたか教えてください🙇‍♀️

コメント

まる

9ヶ月ころからおやつあげてました☺️
しらす粥やきなこ粥などのお粥系や、さつまいも茹でたやつやヨーグルトなどが多かったですが、10ヶ月頃からは蒸しパンやシュガートーストなどのパン系や、マカロニきなこなどおやつっぽいものもよくあげるようになりました!