※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ででで🍄
妊娠・出産

出産後に退院したが、夫が体調不良で育児を一人で行うことになり不安を感じています。新生児育児に慣れるまでの不安について相談したいです。

出産し本日退院してきました🕺
が、まさかの夕方から夫が体調不良😭
入院中は母子同室、退院したら2人で育児だー!と思ったら本日ワンオペ😭

赤ちゃんも可愛い!愛しい!より、まだ産んだ義務感の方が強く新生児育児が不安です😭

慣れる時が来るのは分かるのですが、慣れがいつ来るのか不安で不安でたまりません。
この退院直後の新生児育児を乗り越えた先人達スゴすぎる😭😭😭😭

コメント

ぬた。

退院初日は緊張でやばかったです🫨
赤ちゃん泣いたらミルクかオムツチェックしてそれでも泣いてたら抱っこしてあげたらオッケーです!!
不安かもしれないですが大丈夫ですよ🙆‍♀️何かあればママリで吐き出して下さいね!!

  • ででで🍄

    ででで🍄

    結局夜中から朝方まで抱っこでゆらゆらしてました…😭笑
    まだまだ不安しかないですが何とかママリで吐き出したりケータイいじって時間つぶしたり、抱っこに耐えれるように頑張ります😭
    コメントありがとうございます🥺

    • 12月7日
みんみ

まずはおめでとうございます☺️🙏🏻
分かります!可愛い〜より生かさなければ!みたいな使命感にかられてました😂

なんで泣いてるかもわからないなんてことが毎日でしたー😭
産後一ヶ月は、家のことはもうほとんどしないと決めて、生活のリズムつくまで赤ちゃんのお世話と母体の回復優先にしてくださいね😿

頑張らないと!と思わず出来ないからと最初から旦那さんに伝えて甘えのもありだと思います☺️💕

  • ででで🍄

    ででで🍄

    やっぱり使命感ばかりになってしまいますよね😭
    しかも夜に泣かれると周りが静かなので迷惑なんじゃないかって一気に焦ってしまって😭😭
    少しずつリズムを作って、無理なら義実家に頼りたいと思います🥺
    (自分の実家が頼れる距離じゃないので渋々笑)
    コメントありがとうございます🥺

    • 12月7日