

はじめてのママリ🔰
さすがに厳しすぎると思います🤣!笑
うちは職場の飲み会に関しては月3回が限界ですかね、、
それも毎月は絶対許しませんが😇
月1なら毎月でもいいよって思います!

ママリ
年3回最高ですね🤣
我が家は年5~6ぐらい行ってて許せないけどそれでも最低限にしてる方なのでしぶしぶです😂

はじめてのママリ🔰
年3回全然良いと思います🙆
私は忘年会1回、すごくお世話になったor親しい同僚や先輩の送別会ならOKって言ってます笑
ただし、全部お小遣いの範囲でって言ってて、お小遣いも月上限3万(繰り越しなし)にしてるので、結果的に全然行かないです😂

はじめてのママリ
私は月1〜2なら全然OKです🙆♀️
言われたことないですが、毎週とかだとちょっと躊躇しちゃうかもしれないです💦
年3回は、、私だったら単純に今年何回行ったか忘れちゃいそうです😆
でもご家庭で決めてあるなら全然いいと思います☺️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
仕事関係なら上限なくどうぞと思っています!
中には上司が出してくれたーとか打ち合わせ兼ねてたから経費ーとかあるようなので、嫌じゃないならいっておいでと伝えてます‼️
友達との飲み会が毎月とかだときついけどせいぜい忘年会くらいなので制限してないです!

はじめてのママリ🔰
月3回あることもありますが気にしません🙌夫が予定をいれる数だけ、自分も美容院なり好きに予定入れるのでむしろラッキーと思ってます😜

ままくらげ
年3回ですか!?ご自身は息抜きされなくて良いのでしょうか🥺
私は子供を託して推し活に度々出かけたり、昼間のんびりさせてもらってるので月に5回以上あっても「え〜寂しい〜🥺お土産よろしく🤭ゲームして待ってるね!」しか言わないです☺️
全て職場飲みですが、誘ってくれる先輩や同期がいる=仕事仲間として信頼されてる証ですから嬉しいです✨

飴ちゃん
年3回は厳しいな〜、我が家では無理ですね😂
それで済むならいいと思いますが…
夫は仕事柄飲み会多いので
今月は既に4回予定してます!
それでも減った方ですが笑
前は週2〜4で飲み会とかもありました😂
私もその分1人時間貰ったり夕飯作らないで済むから全然OKです!

はじめてのママリ🔰
うちも年に3回です!
回数が多いと思ったことなく寧ろ少なめやなと思ってる位なので厳しすぎかなと見受けます😣
コメント