※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園年長の娘。気が弱く言い返すこともできないし言われたことやられ…

保育園年長の娘。気が弱く言い返すこともできないし
言われたことやられた事を黙っていることしかできません。

クラスに気が強い子がいて
その子は独占欲が強くて1人になりたくないみたいです。
なので奇数とか苦手だったり自分が1人になりそうだと
味方を作るみたいで

娘のことを気に入っていて誰にも取られたくないらしく
けど娘は特定の子を作るわけではなく
遊びたいことをやって今日はこの子今日はこの子みたいな感じなのとわりかし1人でも楽しく遊べるタイプで
1人が好きな時もあります💦
それが気に食わないらしくて
もう1人の子に娘のこと通せんぼしよ!とか
悪口を言っているみたいで
娘もたまに心が折れてしくしくないてます。
ただその子は娘を独占したいみたいだけど
思うようにならずそういう意地悪をするみたいです
仲良い時はすごく仲良いんですが
他のこのところに行こうとすると睨んだ人
○○ちゃん!みたいな感じで呼び止めるみたいです。

正直こういうのは小学生くらいからあるのかなって
思っていたけど
先生曰く年々こういう子も増えてきたり
イジメではないけどはぶせにすることも
多くなってきているみたいです。。

この前も娘と息子が連続で体調崩して
早退欠席繰り返していたらそれも気に食わなかったらしくて
今日までだからね!!とか怒られたみたいで

女の子って人間関係めんどくさいけど
がんばれ娘!って感じです😭😭
聞いているこっちがメンタルやられます😭
本人は泣く時もあるけど
言い返したり喧嘩する方が面倒らしくて
黙っているというかはいはいみたいな感じらしいです😂

小学生になるともっとこのような
女子特有の人間関係でトラブル増えてきますよね😂??

コメント