
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子2回川崎病になりました。自然に熱が下がることは1度もなかったです。発熱3〜5日目に発疹が僅かながらと目の充血がありました。あとはリンパ節の腫れです。
お医者さんはどっちかの可能性との診断だったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちの子2回川崎病になりました。自然に熱が下がることは1度もなかったです。発熱3〜5日目に発疹が僅かながらと目の充血がありました。あとはリンパ節の腫れです。
お医者さんはどっちかの可能性との診断だったのでしょうか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
【至急】⚠️うんちの写真がのってます。 詳しい方いたら教えてください。 2歳児です。 昨日から水下痢が頻回に出ていて 先ほど写真のような薄い緑色のような水下痢をしました。 うんちの色カードでよくわからず、、 この…
精神科って途中で変えられますか? 予約の取れたところが「自立支援医療制度」「生活保護法」の指定医療機関ではないため利用できません。 自立支援医療制度をいずれつかいたいので、最初はここにかかり検査等して診断…
妊娠中に、上のお子さんから溶連菌の風邪をもらったことある方いますか?💦 子供が溶連菌にかかったのですが、もし私にも感染した場合、産婦人科(内科)を受診した方が良いのでしょうか? 胎児に影響ありますか?💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
☾
リンパ節の晴れはなかったです💦高熱が5日間続きお腹に発疹が少しできてます。
夕方に小児科行きましたがお医者さんもまだ判断できないそうです。
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんですか?
うちの子は4歳になってすぐと5歳の時になったのですが
3歳前後はBCGの発疹が顕著に現れるそうです。
5歳の時はBCGは赤くならず
リンパ節が首を動かせないほど腫れました。
5歳以降だと首のリンパ節が顕著に腫れるようです。
川崎病は症状が揃わないタイプもあるので先生も悩んでいるんですかね。
経験した私目線だと5日目には目の充血など症状は揃ったので
川崎病ではなさそうな印象ですが
早く原因がわかってお熱も下がってほしいですね。
☾さんも寝不足だったり気持ちだったりお疲れだと思いますが
休める時に休んでください。
☾
お気遣いまでありがとうございます🙇♀️
早く治ることを願って頑張ります🥹