ベビーカーの購入を考えていますが、A型とB型で迷っています。子供は何ヶ月からベビーカーを頻繁に使うでしょうか?抱っこ紐を多く使うならB型が良いと思っています。また、AB型についても検討していますが、どちらが良いでしょうか?
ベビーカーの購入を考えています
A型とB型で迷っています
A型は1ヶ月から使用できB型は7ヶ月からと書いてありますが子供は何ヶ月ごろからベビーカーを頻繁に使うようになるのでしょうか?
抱っこ紐で過ごすことが多いであればB型を買っておいた方がいいのでは無いかと思っています。
またAB型もあるとのことですが2種類で迷っているならAB型にした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
ママリ
AB型を買ったのですが、うちは買わなくてもよかったなと思うほど使って無いです😭
使うのは散歩にジジババが連れていってくれる時くらいです。
車で移動、あとは抱っこ紐なので車に積みっぱなしです、、
様子見でB型を買うでもよかったです😣
ママリ🔰
うちはB型買う予定でしたが1ヶ月で6キロの大きめで急遽A型を探しました😂そのタイミングでAB型のお下がりをもらったのですが使いまくりましたー!
B型は使えるとしてももう少し先になりますし、あらかじめ買っておかなくてもいいかなって思いました🤔どちらも目星はつけておいて欲しくなったタイミングでもいいと思います🥹
はじめてのママリ🔰
AB型はお下がりで頂きましたが、抱っこ紐メインだったのでほぼ使ってないです😭
お座りが安定してきた頃に押しやすいB型を買って、こちらは結構使用頻度高いです…!!✨
コメント