
4歳の娘の咳について相談です。外で走った後に咳が出ることや、私が喘息と診断されたことから、娘も喘息の可能性があるか心配です。喘息の症状や検査方法について教えてください。
喘息についてわかる方ご教授ください。
4歳の娘についてです。
10月頭頃から咳がひどく夜も何度も目覚めてしまうので、病院を2件周り、両方とも風邪との診断で薬を飲み、ほぼ治まりました。
一昨日くらいからまた咳をし始めました。
今回は夜中ぐっすり寝てるので様子見しています。
気になっていること
①外で走ったあと咳をすることが多い
②2ヶ月足らずで同じような咳を繰り返すのか?
③私が先月頃、喘息と診断されたため、遺伝で喘息の可能性もあるのでは?(これまで喘息と言われたことなく、気管支が弱いようなことはなかった)
ネットに書いてあるようなヒューヒューやゼーゼーはないと思いますが、私自身もそのような症状がなく喘息と診断されたので心配です。
喘息の場合にヒューヒュー、ゼーゼー以外に症状はありますか?
娘が喘息かどうか調べる場合、検査方法はどんな感じですか?
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント

choco
小児喘息はインフルエンザみたいに調べる方法はなく、症状と喘息のお薬を使ってみて症状が改善されれば喘息だったんだねーって確定する感じです( ¨̮ )
①喘息でなくても、特に小児は気道系が敏感なので咳が出ることもあります。
②風邪を繰り返したり、寒暖差などでも繰り返し咳が出ることはあります。
③完全な遺伝疾患ではないですが、体質なので親に似て喘息を持つ子もいます。
季節性だったり、毎年同じ時期に咳がひどくなるとかだとアレルギーによって喘息様の発作を起こしている可能性はありますが、今年初めてで今の時期だけなら咳風邪を繰り返してるだけの可能性が高いですかね💦
今咳がメインとなる感染症も多いので喘息だけぢゃなく、いろんな可能性を注意してみていく必要があるかと思います🥲

はじめてのママリ🔰
うちの子が喘息持ちで薬も飲んでますが、冷たい空気を吸ったり、走ったあと、笑ったり叫びすぎた後に咳が出ることがあります。
発作が起こるとヒューヒュー言いますが、うちの子は普段喘鳴はないです🥺
小学生くらいになれば呼吸機能検査?って言うのがあって、上の子はそれで毎回検査してますが、下の子はまだ小さいのでその検査はできず、血液検査と問診(どんな時に咳が出るか、どれくらい続くかなど)で喘息かどうか判断された感じでした。
先生曰く、痰が絡んでいない乾いた咳は喘息の咳らしいです。
-
はじめてのママリ
やっぱり小さいときは血液検査なんですね🥲自分の血を抜くことすらダメなので子どもの腕を支えてる自信がないので、旦那に病院に連れてってもらいます😓
痰がらみなので風邪かもですね…教えてくださりありがとうございます!- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちの血液検査は親が支えると危険なので、看護師さんに預けて親は別室で待たされるかと思います🥺
うちは食物アレルギーがあるので、定期的に血液検査をやってるんですが3歳になった今も看護師さんに預ける感じです🥺- 12月6日
はじめてのママリ
今年初めてなので風邪かもしれないですね。でも滅多に風邪をひかない子だったので、ここ数ヶ月でここまで咳をするのが心配です🥲
詳しくおしえてくださり、ありがとうございます!