※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スワドルの効果が出る時期は新生児より2、3ヶ月後でしょうか。いつから着せるのが良いのでしょうか。また、スワドルを使っても夜泣きは続くのでしょうか。

スワドルで夜泣きが軽減されると聞きますが、スワドルの効果が出始める時期は、新生児よりも2.3ヶ月後でしょうか?
いつぐらいから着せるのがいいのですか?
また、スワドルでも夜泣きはするのでしょうか?

コメント

ママリ

もうすぐ5ヶ月で、1ヶ月頃からスワドル着せてます!確かに夜泣きは今までまだありませんがどうなんでしょうか!!🤔
日中の刺激とかも関係有りそうですし、スワドル着てるから絶対!とかあるのですかね?私も気になります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スワドル着せてる時夜中ミルクの時以外泣きませんでしたか!?
    新生児なのですが、たまに夜中に泣きます💦

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦
    ⬆3ヶ月~スワドルでした!記憶が曖昧でした。
    1、2ヶ月は夜中1回くらい起きて、3ヶ月頃からスワドル着せてほぼまとまって寝てくれました!なのでスワドル効果も他称あったかもしれません✨

    • 12月6日