
コメント

ママリ
上の子は5歳ですが💦
下の子は自宅保育で、午前中は家事したいのでテレビかけっぱなしです💦
上の子が帰ってきてからはテレビはあまり見ずに遊んでます!
休日は2人ともほぼ見てないですが、夜やってるドラえもんとかサザエさんとかは見てます!

はじめてのママリ🔰
6、4、1歳いますが
みんな基本的にテレビはつけっぱなしです!
ゲームは1時間と決めてます!
・ご飯中は消す
・お風呂上がり後からは見ない(寝る1時間前)
・チャンネルは私が管理する(教育に悪いものは避ける)
・やる事やってから見る。(6歳は宿題、4歳は幼稚園荷物の準備片付け、着替え等)
などのルールはありますが
基本自由です☺️
YouTube見ながら
「赤い車だねー!」と言葉かけしたり、
どんなテレビ見てたのー?☺️
と思い出しながら整理して話す練習をしたり
コミュニケーションの1つにするようにはしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一緒に見ればまた違いますよね!私は子供が外国人の面白くない動画見ることあるので一緒に見ても面白くなくて😂
やることやったら平日も1時間
みていいですよね!
旦那帰ってくるまでが長いのと
幼稚園お迎えまでの時間次女が
YouTube見たいとグズるので😅
休みの日はどのくらいみてますか!?- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません😣💦
私的には
YouTubeは悪いものでもないと思ってます🤔💦
我が子達は
YouTubeでリズム感も英語なども身に付きました🤣💦
休みの日も上記のルール以外はつけっぱなしです!
家にいると見てしまうので
なるべく外出したりはしてます🤣💦
だいたいトータルで
3〜4時間くらいですかね‥🤔- 12月9日

れー
4歳.2歳です!
テレビは全く付けてません(壊れてます😂)
携帯でYouTube見るの大好きなので、用事したい時やゆっくりしたい時などに見せてしまってます💦
ご飯食べる時などは見せないようにはしてます!
YouTube様々になってしまってます🥲
たまに一緒に動画見たりする事もあります!
外国人の動画ばかり見てるから全く意味分かりませんが🤣🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月6日
はじめてのママリ🔰
YouTubeとか見ないの
偉いですね👏そして上の子
テレビも平日見ないのすごいです🙄