子育て・グッズ 3ヶ月の子供についてです。1ヶ月前からミルクの飲みムラがはげしく、180… 3ヶ月の子供についてです。 1ヶ月前からミルクの飲みムラがはげしく、180飲むべきところを50でやめちゃったりします。 1時間くらい粘ってようやく飲むことも。。 満腹中枢が発達する時期だからと気にしてませんでしたが、合わせて、深い睡眠が増えたのと泣く事が減りました。 何か病気や障害の可能性があるのでしょうか。 4ヶ月検診まで空くので気になり相談させてください。 最終更新:2024年12月6日 お気に入り ミルク 発達 泣く 睡眠 満腹中枢 4ヶ月検診 ミッキー(1歳1ヶ月) コメント ママリ ただの飲みムラだと思います! 12月6日 ミッキー 深い睡眠と泣く事が減ったのはたまたまですかね! ありがとうございます! 12月6日 ママリ 昼夜の区別もついてくる頃ですし、よく寝てくれるようになっただけかなと思います! 12月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミッキー
深い睡眠と泣く事が減ったのはたまたまですかね!
ありがとうございます!
ママリ
昼夜の区別もついてくる頃ですし、よく寝てくれるようになっただけかなと思います!