
妊婦健診で質問がないことについて、他の人はどう感じているか知りたいです。また、あっさりした先生についての経験も教えてください。
友達が臨月まで妊婦健診の時に先生に聞かれても
なにが気になるかも分からんし質問されても何聞いていいかわからなくて質問したことないって言ってて最初は何かしらあるやろ〜って思ってたんですけど
いざ妊婦になって
妊婦健診の時に特に気になることがなかった時とかって
なんか質問ある??って聞かれても
ないです。しか答えなくていつもなんかちょっとでも聞いてた方がいいのかなって思うんですが皆さんどうでしたか??😂
あと結構あっさりした先生なんでこちらから質問しないと答えてくれない先生なので毎回検診が早く終わります。笑
別に悪い気はしないんですがそんな感じでもずっとその先生でしたか??それとも変えましたか??
前の病院でとても嫌な思いしたので全然マシなんですがまた変えたら嫌な先生にならないかとても不安で.
- はじめてのママリ🔰
コメント

( '-' )( '-' )
うちの病院は毎回先生が違うので(全員の先生に綺麗に回るようになってる)あっさりした先生もいれば、色々先生から聞いてくれるひともいます!!! 診察になると聞きたいことわかんなくなって、いざ帰ってみるとあーこれ聞けばよかったってことが多いです😂なので気になること携帯にめもってから行くようにしてました笑

もっさん
私も産院の時そんな感じで特に何も聞かないor欲しい薬などあるときは短いセリフ考えてすぐ済ませるようにしてました🤣
産院の先生はせっかちだったり怖い人多い印象です🥹でも、私の先生はぶっきらぼうだけどエコーのとき細かな説明があったので特に嫌とは思いませんでした!
ママリさんの先生、質問ある?って聞いてくれるの優しいなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
実はめちゃくちゃ最悪な先生なんです😓💦質問ある?ってつわりのことを一回質問したんですけど一切こちらの話を聞いてくれなかったのもあって聞かれてもないですって帰るようにしちゃってるのもあります😭
だから私もそんな感じです!!怖い人多いですよね!!なんでこいつ先生になったん?ってめちゃくちゃ思う人多いです…私も短文で帰るようにしてるんですけど結構ネットとか見てたら先生ととても話してるイメージがあるからそれが普通なのか??って思ってしまって笑笑- 12月6日

★maman★
私も毎回聞かれても、特に無いって答えてます!
逆に診察室からなかなか出て来ない人見てると、何にそんなに時間かかるの?って思っちゃってます(笑)
今回で3回同じ先生ですが、こちらから聞かなければ特に何も言わないので、毎回診察早いです💦
特に嫌な感じも無いので同じ先生です💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!順調だからこそないのかもしれないんですけど前の人とか遅かったらえ、あの先生に聞くことあるん?(先生で嫌な思いしたので)ってめちゃくちゃ疑問になってしまって…
同じような感じです!!🥹🥹🥹- 12月6日

ま
私も毎回何かありますか?って聞かれて特に何もないのでありません。って答えてます😂
エコーはすごく長くやってくれるので、エコー中にこれはなんですか?とか聞いたりはしてます!!
無理に聞かなくて大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
色々聞いてくれたらなんか出てきそうなんですけど質問ある??って聞かれたらないですってなってしまいます笑笑