※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

保育園について質問です。小さめ保育園かマンモス保育園かで悩んでいま…

保育園について質問です。
小さめ保育園かマンモス保育園かで悩んでいます。
①小さめ保育園(定員60名)3.4.5歳合同 30人に対し先生2人 1クラスのみ 園庭狭いから毎日散歩

②大規模保育園(定員180名)3歳20人4歳20人5歳20人づつ 各学年20人に対し先生1人 各学年2クラスあります クラス替えあり 園庭狭い 散歩は時々

②に入ろうと思っています。
とにかく近いのと、子供が人見知りがないのと、同じ学区の友達ができそうなのと、ママとトラブルがあった時のための逃げ場があるため選ぼうと思ってます。

小さめ保育園に比べると子供に対して先生が少ないのが心配です。小さめ保育園は園長先生も優しく、雰囲気良さそうですが、私は同い年の子と仲良くして欲しいのと少人数で人間関係が心配です。3月生まれで甘えん坊なところはあります。どう思いますか?
保育園が近くて良かったところ、大人数で先生がクラス1人でも心配ないところ、大人数の保育園の良さを教えてください。

コメント