※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の年収が800万で、出産後にパートで900万になる予定です。友人の旦那は900万で裕福に見えますが、我が家はそう見えない気がします。900万は裕福な生活でしょうか。

今旦那一馬力で年収800万いかないぐらいなんですが、出産したらパートで働こうと思います。すると年収900ぐらいにはなると思うんですが、友達の旦那さんは一馬力で900万ぐらいでとても裕福そうに見えます!
うちが世帯年収900ぐらい行ってもそんな裕福そうには見えないと思います。笑
900万ぐらいだとやっぱ裕福な生活ですか?
うちのやりくりが下手なのかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

収入ってよりも支出が少ない家庭は好きに使えるお金が多いので裕福に見えると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    確かに友達はまだ賃貸で子供1人まだ小さいのでそれもあるのかもしれないです!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

900あればうちなら余裕ある暮らしできます🥹
うちは世帯800くらいですが、それでも不自由しない暮らしできてますよ!

はじめてのママリ🔰

うちも旦那がちょうど800ちょいくらいですが
わたしがあと100マン働いたとしても裕福には程遠い気がします😭😭
とりあえず支出が多いです😭

an

世帯で900オーバーしてますが、特に節約せず年間貯金それなりに増えてるので、余裕ですかね🤔
旅行とか行くと足りないです(笑)

ママリノ

年収900万なら
大学費用と老後を考えたら
過度な節約は不要でも裕福ではないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

子供1人なら余裕あると思いますが、2人なら教育費と老後を考えたら質素倹約に暮らしてそこそこ生活できるくらいだと思います。

はじめてのママリ🔰

やりくりも大きく影響してくると思いますが、年収上がっても安物買いの銭失いにはならないように心掛けています!

はじめてのママリ

小学校低学年の子ども2人持つ母です。
夫婦フルタイムで年収1000万。
贅沢な暮らしはしてないですが、気持ち的には少し余裕あります。地方の田舎暮らしだけど、車2台必須なので、なんだかんだお金がかかります💰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    世帯年収1000万。

    • 12月6日
deleted user

900万で子供3人なら普通かカツカツのイメージです。田舎で家賃、ローン月5万とかなら余裕もまた出てきそうですが。養育費、老後費用、旅行、家や車の維持費を考えたら900で裕福というか余裕あるのは子供1人までだと思います

deleted user

お子さん3人いて900万ですと親の年齢もある程度いっていたら地方でも裕福ではないと思いますよ😣

20代子供1人地方ならだいぶ裕福だと思います。