
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期が終わっているので好きなだけ寝かせてあげていいですよ🫶

misa
生後2ヶ月に入った頃からうちも5時間とかまとめて寝てくれるようになりました!
脱水症状起こすような暑さでもないですし、泣いて起きたらあげるようにしてました🤗
もうすぐ3ヶ月で今は8時間とかまとめて寝てくれるので、変わらず起きたらあげて、日中のミルクの量を少し増やすようになりました🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️
起きたらあげるで大丈夫とわかって、安心しました。
8時間でも大丈夫なんですね✨
8時間まとめて寝てくれるなんて、いいお子さんですね😊- 12月8日

ママリ
同じく完ミです!
生後1ヶ月と10日過ぎてから、7~8時間寝てます!
最初はなんで起きてこないの?ってびっくりしましたが、1日のミルクの量が減るわけじゃなかったので、そこから好きなようにさせてます!
日中も寝すぎとかじゃなくて、ある程度活動してるなら良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️
同じ月齢ですね😆
7〜8時間はすごい✨
午前中はミルク後結構寝るのですが、午後はあまり寝ないです。
1日のミルク量はキープして、好きなようにさせてみようと思います❗️- 12月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね😳
間隔は気にせず、1日のミルク量を守れればいいという感じですかね?🤔