※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子どもの名前が実父の名前と似ていることについて、避けるべきか悩んでいます。実父とは良好な関係ですが、会う頻度は少ないです。

【子どもの名前と親の名前】

子どもの名前でつけたいなって名前がありました!
が、よくよく考えたら実父の名前と似てました…

例えるなら、まさき.まさゆき、よしき.よしあき、みたいな感じです😂

実父との関係は悪くないですが、会うのは半年に一回くらいです😊
でもやっぱり実父と似てる名前は避けるべきですかね?

ちなみにまだ2人目の性別も分かってないので、やっぱり似てる名前はナシかなぁと、ふと気になっただけです!笑

コメント

deleted user

子どももたち2人は義父・義祖父から漢字1字をもらいました🥰
私も同じく年に2,3回会うか会わないかの距離に住んでいますが初孫だし、自分たちの名前の漢字が入ってるのもあってか(?)めちゃくちゃ溺愛してくれてます☺️💓
つけてよかったなーって思ってます🩶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!そういうのもとっても素敵です💓家族のつながりを感じる素敵なお名前ですね!まだ性別もわからないので時期尚早ですが前向きに考えられそうです!ありがとうございます♪

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

この質問を見てよくよく考えたら実父と次男の名前が似てました!8歳です。漢字が違うから気になったことがありませんでした!父はもしかしたらずっと似てると思っていたのかなと逆に気になってきました🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    意外と実の両親の名前って意識すること少ないから気づきにくいですよね😂
    私も、これだ!!!って思った名前がよくよく考えたら...って感じでした😊今度父にあったら聞いてみようかなと思います💓ありがとうございます!

    • 12月6日
ままり

わたしと娘は名前似てます😊
漢字はお互い違いますが、平仮名にすると韻踏んでます。

娘の名前は元々、夫が女の子だったら付けたかった名前で、たまたま奥さんになったわたしが付けたかった名前と似てるだけなんですけどね🤣笑

次の子も順調にいけばなんですが、女の子だったらまたわたしと韻踏むように付けるだろうし、男の子だったら夫と韻踏ませるのかなぁと思います😏笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    漢字は違うけど読みが似ている感じなんですね!とても素敵です💓
    家族で名前が似ているのはそれはそれでいいのかなって前向きに考えられそうです😊ありがとうございます🤍

    • 12月6日
ままり

親戚の集まりなどで、父が○○くん!など呼ばれる事はないですか?
母方の祖父母などにも🤔
前半2文字が同じだとあだ名が被るので私は避けます💦

次の子に付けたい名前が(い)で始まるのですが、身内にいっちゃんが居るのでどうするか悩んでます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    たしかにそういうシチュエーションがあったら紛らわしいですね😭幸い実父を名前で呼ぶ人はいないのですが、確かに父には困惑させてしまうのかもしれません😳
    年末家族で会うのでその時にさりげなく聞いてみようと思います😊ありがとうございます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

親って名前で呼ばないから気づかないですよね笑
まさき、まさゆきレベルで似てるなら避けますね💦
止め字が一緒とかだったら気にしませんが…例の感じだと似すぎかも

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪そうですよね😊似すぎてるとちょっとなぁって感じですよね…!
    まだまだ先なのでゆっくり考えます🤍ありがとうございます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私の友人の家が代々男の子に〇穂(〇〇お)という漢字をつける家系なので、やはり響きが似ている親族がいますが、全然気になりません!
親から一字もらうとか割とメジャーかと思っていましたし、由緒正しい家だとよくあるイメージなので、似ていても気にならないです。

また、まさき・まさあきなどの名前も平仮名では似て見えますが、漢字や響きだと全くの別物に感じました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    皆様のご回答をみて代々受け継いでいる名前とかもあるんだなと知りとても素敵だなと思いました🤍由緒正しい家ではないのですが、似てるからやめるべきってわけでもないのだなと安心しました💓
    たしかに平仮名で書くと似てますが、イントネーションや漢字はだいぶ違うのでそういうところを考えれば大丈夫かなって思いました!ありがとうございます♪

    • 12月7日