妊娠・出産 兄の名前と同じ初めの漢字を弟に使うことは変でしょうか。名前の印象は異なるが、デメリットがあるか心配です。 兄弟の名付けについてです! 兄の名前が ◯矢 で このたび弟の名前を考えているのですが ◯之 ◯乃 など 初めの漢字を兄と同じにするのは変でしょうか?? ◯の読みはまったく違うので 名前を聞くだけだと印象はちがうのですが なにかデメリット?的なのはあるかな〜と思いまして💦 書類書いたりするときに間違えやすい、とかかなあ、、 最終更新:8月23日 お気に入り 1 名付け 名前 兄弟 はじめてのままり🔰(妊娠32週目, 3歳0ヶ月) コメント スプリング 例えば 正也(まさや)と 正之(ただゆき) みたいな感じですか? 逆に同じだと思われて お兄ちゃんと同じ読み方されてしまう気がします💦 8月23日 はじめてのままり🔰 たしかに!! 学校とかになると、あの子の弟だから!となりそうですね🤔ありがとうございます!! 8月23日 スプリング いえいえ! 漢字を気に入っているようなら後ろに付けるのも良いかもですよー お兄ちゃん 正也 弟 重正 みたいな… 8月23日 おすすめのママリまとめ 名付け・女の子・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり🔰
たしかに!!
学校とかになると、あの子の弟だから!となりそうですね🤔ありがとうございます!!
スプリング
いえいえ!
漢字を気に入っているようなら後ろに付けるのも良いかもですよー
お兄ちゃん
正也
弟
重正
みたいな…