
妊活中の女性が、排卵誘発剤を使用するか迷っています。過去に自然妊娠と流産を経験し、現在は漢方を服用していますが、排卵が遅くなっていることに不安を感じています。自然に排卵を待つべきか、誘発剤を使うべきか悩んでいます。
2人目妊活中ですが今回も排卵誘発剤使用するか迷ってます🥲
多嚢胞卵巣症候群(PCOS)で1人目は自力では全然排卵せず、クロミッド+HCG注射+デュファストンで2周期目で妊娠しました。
7月から妊活再開し、1周期無排卵もありましたが、漢方(当期芍薬散)を服用し排卵したようで9月に自然妊娠しました。が、胎嚢が週数にしては小さく10月に自然排出し流産となりました😭
産院からは最低でも1回は生理を見送ってから妊活再開するように言われています。先月は4日間だけ少なめの生理並みの出血が続きましたが無排卵でした。
ねばおりが出て昨日排卵検査薬に線が入ったので今月そろそろ排卵しそうですが、夫の仕事の都合で上手くタイミングが取れそうにありません😢
2学年差希望で再来年は丙午なのでは避けたく、来年中に生みたいということもありあと3回程のチャンスしかないので焦っています😢
恐らく排卵すれば妊娠しやすい体質だと思うのですが、排卵自体が遅いのでチャンスが少なくならないか心配です。
漢方飲んでいると今のところ35日周期くらいかなという感じです。
9月に自然妊娠できたのでまた自然に授かりたい気持ちは強いですが、また流産しないかや無排卵になってしまわないかの不安もあります😣
悔しいけれど誘発剤に頼った方が確実に排卵するし楽なのではないか…?とも考え始めました😢
このまま漢方の服用を続け自然に排卵するのを待つか、誘発剤を使用するか、皆さんならどうしますか?😣
- a(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならその状況なら、誘発剤使用します!
a
ありがとうございます!
やはりその方が確実ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も同じような状況で、1人目生理不順でクロミッド服用して1周期で妊娠、出産
2人目1周期で自然妊娠しましたが流産となり、
もう一度妊活してますが5ヶ月授からず、いま治療して妊活してます🥹🩷
自然妊娠してるから自然に任せたい…という気持ちもありましたが、年齢的なところもあり早めに授かれる可能性を上げたくて病院通ってます!(薬や注射もしてます
a
ほんと同じような状況ですね!🥹私以外にもいるんだなと思うと心強いです😭🔥
私も自然妊娠に拘ることよりも早めに授かりたい気持ちの方が大きいです😣
また1人目の時のように誘発剤使用する事を前向きに考えようと思います!
お互い2人目に恵まれますように👶🏻💕