産婦人科・小児科 咳が続いており、再受診すべきか悩んでいます。夜の咳が気になるのですが、暖房をつけた方が良いでしょうか。 2週間前に咳が出て耳鼻科を受診。 良くなってきたけどまた咳が出始めて再受診。 昼間の咳は減ってきた気がするけど夜布団に入ると 苦しそうな咳をするのが五日ほど続いています 。 薬があと3日あるので様子を見るべきか 気管支や喘息を疑って小児科を再受診するべきか…。 同じようなこといたら教えてください。 また、夜寒いからかな?ともおもったり。 暖房つけて寝た方がいいですかね? 最終更新:2024年12月6日 お気に入り 小児科 布団 暖房 咲蘭 コメント 退会ユーザー 長引く咳だと耳鼻科は専門外かもしれませんね。 小児科行ってもいいと思います。 12月6日 咲蘭 ありがとうございます。 長引く咳はおたがいにつらいですもんね。。 ひるませきしても夜寝れてることが多いから逆でなんだろなぁと思ってます。 12月6日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
咲蘭
ありがとうございます。
長引く咳はおたがいにつらいですもんね。。
ひるませきしても夜寝れてることが多いから逆でなんだろなぁと思ってます。