※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に足を上げるのは普通でしょうか。スワドルを着ていても起きて泣くことに対処した経験を教えてください。

生後3ヶ月の赤ちゃんが居ます。

うちの子、寝ている時に足を上にぴーんと上にあげます。
これって普通ですか??
スワドルを着てても、足を上にぴーんとあげて
下ろした衝撃で起きて泣きます💦
似たような体験をされた方、こう言う時どう対処したか教えていただきたいです。

コメント

deleted user

うちの子もやってます😂
そのあとオナラ出ることもあるので
オナラをしたくてやってるのかと思います☺️

まあ

スワドル来ててもピーンって良くしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今までおくるみしてたので足ピーンする姿をあまり見た事なかったので少し心配でしたが、他の子もやってるみたいなので安心しました☺️

    • 12月6日
はじめてのママリ

寝返り前の筋トレって言われてます☺️
足を上にあげて背筋を鍛えて、そのまま横に倒れて首が座ってたらそのまま寝返るって感じですね🙆‍♀️
二人とも寝返りの1.2ヶ月前から足を上げて下ろして(かかと落としみたいな感じです)日に日に音が激しくなってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!それ知って安心しました😮‍💨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子も今まさにスワドル着ながらしてます😂 
うちの子の場合1回じゃなくて何回もバンバンしたり横に振りかざしたり寝ながら暴れまくってます😂それのせいで夜間何回も起きてきます🥲
寝かしつけておさまるのを待つしかなく夜間何回も対応中です😂