※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
子育て・グッズ

授乳についての質問です。母乳とミルクの混合授乳をしており、ミルクの量が分からず困っています。ミルクを多めに作って飲ませても良いでしょうか。また、授乳の間隔はどのように考えれば良いでしょうか。

授乳について質問です。

出生体重2458g
今は生後1ヶ月と10日の女の子です。

今、母乳よりの混合で授乳してます。
ですが、胸が張るぐらいまで待たないと
子どもがおなかいっぱいになるまで
量が出ないのか、怒られちゃいます。

なので
1回目 ミルク 2回目 右乳 3回目 左乳
4回目 ミルク 5回目 ミルク 6回目 右乳 …
という感じで、張る手前まで待ってから
母乳をあげようかと思ってるのですが
ミルク1回の量が分からずにいます。

少し多めに作って、全部飲まなくても
満足いくまで飲ませて、量を確認でもいいでしょうか。

あとこの授乳の仕方の場合
ミルクと母乳の間も3時間開けた方がいいのか
母乳の時間を無視して、ミルクとミルクの時間だけ
計算して3時間あけるでいいでしょうか。

教えていただけると嬉しいです😭

コメント

さくら

今後も混合で考えてますか?💭
胸が張るのを待つは、何時間くらい経つと張りますか?
授乳間隔今どのくらいですか?
ミルクよりの混合を考えてるならミルク100くらいあげてミルク3時間おき、3時間の間に泣いたら母乳でいいと思います😊
1ヶ月検診はもう終わりましたか?母乳量測ってみてもいいかもしれませんね🤔

  • ぴこ

    ぴこ

    遅い時間なのにコメント
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    できれば、混合を考えてます💭

    2時間〜3時間で張ります!
    今まで母乳よりだったので
    短いと30分おきとかで
    母乳の出が悪かったらミルクって感じでやってました!

    3時間の間に泣いたら
    母乳にしてみます!

    遅い時間にありがとうございます😭🙇🏻‍♀️

    • 12月6日
  • ぴこ

    ぴこ

    1ヶ月検診終わりましたが
    予約して確認しもしてもらうかと思います😭

    • 12月6日
  • さくら

    さくら

    母乳とミルク半々で考えてるならミルクを40〜60くらいで2時間で泣く量を調べてみて泣いたら次は母乳ってしてもいいと思います!100だと泣かずに3時間持つかな〜?どうかなー?って感じくらいだと思うので、合間母乳だと母乳量は減っちゃうと思うのでミルク寄りにするのか半々くらいか母乳寄りかで、混合でも色々やり方あると思います!

    もしイオンとかにスケールがあるようだったら病院じゃなくても母乳量測れるのでスケールある場所調べて見てもいいかもしれません😁

    • 12月6日
  • ぴこ

    ぴこ

    イオンにもあるんですね😳
    探して行ってみます!

    さくらさんのコメント
    参考にしながら
    頑張ってみます😭🙇🏻‍♀️

    • 12月6日