※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
子育て・グッズ

来年度の保育園入園のために転職を考えている方や、実際に転職された方はいらっしゃいますか。私の地域では、雇用形態によって入園可否が決まります。転職先が体に負担が大きく、手首を痛めています。来年の4月に保育園に入れたら、フルタイムの仕事を探す予定です。

保育園の来年度の申し込みの為に、
転職された方いますか?

または、来年度の保育園の入園の為に転職し、
入園が決まったら転職しようと思ってる方とかいますか?または、された方いますか?


私が住んでいる地域では、
無期雇用の方、フルタイムの方、片親の方などで
保育園に入れるか入れないかが、だいたい決まります。
前職は、2025年の3月末までで、4月も働いているという、
確信が無いので、転園先に入るのは厳しいと役所の方に言われました。
どうしても、来年度違う保育園に転園させたくて、
有機だった所から、無期雇用の仕事を探し、
転職したのですが、転職した先が、思った以上に
体に負担がくる仕事で…
腱鞘炎で手首を痛めているので、手首を使う仕事、
また水を3時間とか使用してると蕁麻疹が
出たりとかしてます。また、家族で経営されており、
社長の奥様が苦手で…
面接の際に前職の仕事内容を聞いて手先が器用って勝手に思われて、いざ採用ってなったら、あれ?仕事遅いじゃん。って思われてるみたいで…
いつも、なんで遅いの?って言われます。まだ働いて4日目なのに…
面接の際にそのような事は言われませんでした。
来年の4月に転園先の保育園に入れたら、パートからフルタイムで新しい仕事を探そうと思っています。

私みたいな人っていますか?いないですよね…

コメント

COCOA

一応役所に確認した方が良いと思います、うちの地域では不正な保育園利用減らす為に入園してしばらくは転職しちゃ駄目って決まりがありました、
とは言え申請時と同じ、もしくはもっと点数の上がる様な転職ならば認めて貰える場合もあると聞きましたし、自治体によっても違うとは思います。