※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが下痢をしている場合、体重が増えないのは栄養が吸収されていない可能性があります。下痢が続くことで体重が減るのではないかと心配されています。

赤ちゃん、下痢してたら体重増えないですかね?
ここ一週間下痢してます。ミルクが消化されてない白い塊も出てきます。

体重を測ったら2週間前から増えていませんでした。
栄養吸収されてないということですかね…
赤ちゃんは下痢治るの時間かかるみたいなので、体重減ってしまわないか心配です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢が続いた時増えてませんでした💦ミルクをノンラクトに変えたら治りました!
3週間くらいノンラクト➡︎いつものミルクに変えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノンラクト!そのようなミルクがあるのですね💡
    ちなみにそれは、病院の先生の指示があって飲み始めましたか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!🏥
    乳糖を分解できてない?とか言われました!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真もありがとうございます…!
    今日受診してきて先生にノンラクトのことを聞いたら、試してみる価値はあるとのことで買ってきました☺️
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🏥お疲れ様でした🥲
    早く良くなると良いですね💦
    お大事になさってください!
    (ちなみに娘はノンラクトに変えてから1〜2日で下痢治ってきました!)

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    ノンラクト効果あるといいなと思います✨
    ありがとうございました!!

    • 12月7日