※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが縦抱っこで顔を反らすことはよくあるのでしょうか。自閉症などの発達障害の可能性が不安です。

縦抱きで顔を反らされます。

旦那や他の人が、赤ちゃんを縦抱っこしている時に、赤ちゃんの視線の先に立つと思いっきり逆方向へ顔を反らされます。
このようなことは、赤ちゃんではよくあることなのでしょうか。

縦抱っこで目が合わないので、自閉症などの発達障害なのでは…と不安になってます💦

コメント

ゆり

目が合いにくいだけではなんとも言えないですが、他に気になることはありますか?
4ヶ月ならあやしたら笑うなど。
目が合いにくいのは確かに自閉症の赤ちゃんの特徴とは言われていますが、今は誰に相談しても2歳くらいにならないとわからないと言われてしまうので、その子の性格なんだと信じて、今は目の前のかわいい赤ちゃんをたくさんかわいがってあげてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやしたら、声を出しては笑いませんがニヤっとはします。
    ありがとうございます!この時期しかないかわいさもたくさんありますもんね!気にしないようにして目の前の我が子に愛情を注ぎたいと思います!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

それだけだと、縦抱きで見ていた風景にママが来た!違うとこも見てみよう!
みたいに赤ちゃんなりに遊んでる気もしますが、気になりますよね😢
生後4ヶ月というと、首が座って視界がひらけてきていろんな世界を見たい!って時期なので、そこまで気にしなくてもいい気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    寝転んでいたらわりかし目が合う気がするのですが、抱っこすると全然で…
    周りの景色を楽しんでくれているならいいのですが💦
    あまりに気しないようにします!

    • 12月6日
2人のママ

縦抱き嫌いな子もいますよ!
転がした時とか横抱きの時はどうです?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横に寝転んでいるときはこちらを見てくれてる気がします!
    横抱きの時は最近チラッと見てくれるようになりました!
    縦抱き自体はとても好きそうなのですが、視界にわたしが入るのが嫌なんですかね…💦

    • 12月6日
  • 2人のママ

    2人のママ

    んーただ居心地?が縦より横の方が良いのでは?
    そこまでまだ視力はっきりしてないので人見知りもありませんし、
    視野に入るからどうとかはないと思いますよ

    • 12月6日