※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロまる
子育て・グッズ

カバーオールが楽で、セパレートやロンパースに移行するのが難しいと感じています。夜間の授乳やおむつ替えが面倒で、外出時に少し恥ずかしさもあります。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか?

同じ悩みの方いますか?
そろそろセパレートとかロンパースにズボンかなぁと思うんですが、カバーオールが楽すぎてなかなか手が出せません💦
おむつ替えも楽だし夜間の授乳がまだ1、2回あってズボンのパジャマ脱がしてっていうのも面倒で、しかも手慣れていないせいで覚醒されたら辛いなぁってホント自分勝手な理由ですが...😭
もう少し夜まとまって寝てくれるまではとか思ってしまって。
赤ちゃんのうちしかカバーオールなんて着れないんだからサイズギリギリまで着たよ。とか、あれはあれで可愛いからずっと着てた。なんて意見も聞きますが、たまに外出すると少し恥ずかしく思ってしまって🥺

どちらも可愛いし早く挑戦したいなぁとは思うんですがなかなか重い腰が上がらずです💦
首を通して腕を通すのも70でパツパツに近い感じだったし、サイズ感も掴めずなぁなぁにしています。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

全然1歳すぎまでロンパース着てましたよ🥹💕
ラクだし可愛いし!
サイズ合わずパツパツなら80にしたら良いだけです🙌
何も恥ずかしくないと思います💦

  • コロまる

    コロまる

    支援センターとかたまたまフラッといくとなんかうちの子だけ...と思ってしまったりするんですよね💦
    みんなオシャレに着こなしたりしていると尚更です🥺
    もちろん同じような方もいますけど...
    70も着れるもの、80だと大きめとかメーカーによっても違いますよね。パツパツにあたってからは80で袖とか捲ったりしてますがそんな感じでいいんですかね?

    • 12月5日