※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ディズニーランドに1歳の子を連れて行く際のアドバイスを求めています。公式ホテルの選び方や予約方法、ベビーカーの必要性、持参すべきアイテム、待ち時間やパレードの楽しみ方について知りたいとのことです。

ディズニーランドに詳しい方、アドバイスお願いします🙇‍♀️

1歳の子を春ごろに連れて行く予定です。

①ホテルは周辺のホテルではなく、ランドホテルとかミラコスタとか公式のホテルの方がいいのでしょうか(公式だとどのホテルがおすすめかも教えてください)。
②公式ホテルの予約はディズニーのホームページからしてますか?それとも旅行会社とかで予約してますか?
③ベビーカーは持って行った方がいいですか?
④食事系以外でこれは持って行った方がいい!というものはありますか?
⑤グリーティングとかは待ち時間が長くて難しいですか?
(できればプーさんと会わせてあげたいなと思っています。)
⑥パレードとかは場所取りしなくても雰囲気くらいは楽しめますか?
⑦その他これだけは知っておいた方がいい!ということがあればお願いします。

すべてではなくて構わないので、ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

nana

①遊んだあとすぐホテルに帰りたいならランドホテルがおすすめです。本当に目の前なので!
あとぐずったら一旦ホテル戻るとかもできるので、その点はおすすめですね!

②旅行会社で予約しました!

③私は持っていってよかったですが、もし必要なら園内で1日1000円で借りれます!

④ヒップシート、ベビーカーアンダーバッグ

⑤グリーティング狙ってなかったのですみません😭

⑥かなり遠くからでしたが雰囲気は楽しめました(笑)

⑦今はすべてアプリです!アプリないとディズニーで人権ないです←
プライオリティパス、プレミアアクセスなどなどアプリ使いこなせないと詰むので、YouTubeなどで勉強おすすめします!
ディズニー満喫チャンネル「ちゃまディズニー」さんがおすすめです!

はじめてのママリ🔰

①ディズニーの公式ホテルでなくてもディズニーから近い連携ホテルも結構あるので調べてみるといいかもしれないです☺️
公式ホテルでおすすめは安く予約がとりやすいのはセレブレーションホテルです
近さでいうとランドホテルやミラコスタですが、日付により予約は早めに取っておかないとなくなります😭
②私はホームページからしてます!
③荷物置きにもなりますし子供のためにもベビーカーは必要だと思います!がディズニーでも借りられるので持っていくのが大変でしたら借りられるといいと思います☺️
⑤ミッキーやミニーのお家行かれますか?本当にその時によりますが大体待ち時間30-60分くらいです
プーさんはフリーグリーティングなのでいつどこに出てくるか分からないですが大体の確率でエントランスにいます🥰
その時は並ばずプーさんが選んでくれた人から順番に写真撮る感じです
⑥遠くからでもよければ全然楽しめます!
⑦ショーは抽選で、アトラクションにも無料パスや有料のDPAというものがあります!

簡潔ですいませんお役に立てれば嬉しいです😭!

ママリ

1、公式は楽です。ランドホテル、ミラコスタ、ファンタジースプリングスホテルは近くて便利です。ですが高めです


トイストーリーホテルはかわいい、セレブレーションホテルは安くておすすめです。

2、ディズニーの公式サイトから予約しています。レストランも予約できますし、キャンセル拾いもしやすいですし、おそらく1番安いです。

3、持って行った方が良いですが、行き帰りに邪魔なら現地で借りられます。

4、本人が好きなオヤツ、赤ちゃんの軽食、おもちゃ、いつもの近所に遊びに行くような着替えやウェットティッシュや一式

5、プーさんはレアなので会えるかどうかわからないです。ミッキーやドナルドであれば会いに行くことは可能です。

6、雰囲気は楽しめます。
人の頭の間からフロートの上の方だけでも見えますので。
赤ちゃんは男性の抱っこでも見づらいかもです。
臨場感はなくなりますがフロートに近づかずに遠くから見る方が見えやすかったりします。

7、アプリの使い方をある程度わかっている方が快適には過ごせます。
食べ物は事前予約か、当日モバイルオーダーか、時間をずらすのが良いです。