※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳と鼻水が1ヶ月続いており、複数の医療機関を受診しましたが改善しません。再度小児科に行くべきでしょうか。

咳とさらさらの鼻水が治りません。もう10月末からずっとです💦一瞬良くなったと思ったらまた悪化💦1ヶ月の間に小児科3カ所耳鼻科1カ所行ってますが‥さすがに咳が止まらなくて苦しそうなので気管支炎とかになってるかと心配でしたが、どこの小児科行っても胸の音異常なし、鼻水による咳かなぁとゆう感じでした💦 熱は一回出てすぐ下がりました。
今日も起きてる間ずっと咳してる感じです。寝てる時も咳で何回か起きます😞 特に検査などされてないのですが、また小児科行くべきでしょうか‥。 ちなみに昨日小児科で違う薬に変えて様子見てくださいと言われましたが、今日も咳ずっとで‥1日2日では薬効かないですよね。 同じような症状の方いますか?

コメント

min

昨年同じ症状がありました💦
あまりに長引くので激混みの人気の耳鼻科へ行ったところクループ症候群と診断され、薬を処方され、吸入もしてもらったら3、4日後には落ち着きました!
小児科よりも耳鼻咽喉科のほうがいいと思うので、人気の耳鼻科があればそちらに変えて行くのはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループ症候群知りませんでした💦調べてみたら怖いですね😨 人気の耳鼻科調べてみようと思います!ありがとうございます😭

    • 12月5日
いちご

熱なし。
鼻水咳がなおらず、受診して薬。
3日後悪化していく。
もう一度受診。レントゲンとり肺炎の診断。

友達のとこは発熱が続き、咳などあり。
胸の音も異常なしだけど肺炎になっていた。

という感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸の音も異常なしで肺炎てパターンもあるのですね💦 また病院行こうと思います😭ありがとうございます😭

    • 12月5日