
刺身は何歳から与えましたか?下の子に鯛を離乳食として与えたいのですが、上の子も一緒に生魚の練習を始めても良いでしょうか。生魚の練習は皆さんどのようにされていますか。
刺身って何歳からあげましたか?
(3才以上だとは思いますが、3才ですぐスタートしましたか?)
下の子の離乳食で鯛を食べさせようと思っています。
刺身の鯛を買って準備しようと思うのですが、それなら上の子の生魚練習(少量与えるからスタート)を一緒にしてもいいのかなと思いました。
来年度は幼稚園だし、午前中に練習するのも難しいのかなと思ったのですが、みなさんどんな感じで生魚練習してるのでしょうか🫢🐟???
はやい?
別に4才とかからでもいいんじゃない?って感じなのですかね??
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

退会ユーザー
3歳前からイクラ、サーモン食べてます☺️

newmoon
3歳以降に食べさせようと思いましたが、嫌がって食べなかったです😂
ここ1年くらいで少しずつ食べられるようになってきました🙆♀️
アレルギーチェックではないので特に午前中とかは考えてなかったです!

ぴーち
3歳過ぎてから3歳半なるまでに初めてあげました!お寿司屋さんであげました🍣笑
でもあんまり好まなくって最近ようやくネギトロとかは食べるようになりましたがお寿司屋さん行ってもあんまり生物食べないです😂
全然4歳からでも大丈夫だと思いますよ〜!

へも
3歳過ぎてから食べてます!下の子はもうちょい早かったかも…😂上の子は刺身とかお寿司好きですが、下の子はまだお子ちゃま舌なので、好んで食べるのはボイルしたエビやチーズサーモンだけです☺️
コメント