※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児との関わり方に悩んでおり、NGな行動をしていることに気づいたとのことです。余裕が欲しく、毒親にならないよう気をつけたいと考えています。

2歳児との関わり、最近悩むことが多くてネットで調べてみたら、NGとされる関わりしかしてなかった🫥

ダメばっかり言ってるし、脅してるし、しようとしてるのに余裕がないからとやめてってとめたり、、、

何やってんだろうなー

余裕が欲しい、毒親にならないように気をつけなきゃだ、、

コメント

なちゅこ

そんなもんじゃないですか?ネットに書いてある対応が出来る人は神か仏だと思っています😇

私もいけないと思いながら怒鳴ってしまったり、脅したり(鬼が来るよ等)してました。でも今では「鬼なんていないけど?」と反抗してくるぐらい強くなりましたよ🫠笑

みま

下の子も小さいし、仕方ないと思います。
2歳はは本当に大変ですよね。危ないこともするし、口答えしてくるし😂
成長なんですけどね、、
もう少し大きくなると自分の気持ちを言葉で伝えてくれるようになるので、そうなると余裕が少しだけ出てくると思います。

ネットは、結局他人と比べることになると思うので焦りますね。でも見ちゃいますよね。
時期を待つしかないのでは。
こんな風に悩める方、毒親なんかじゃないと思いますよ〜!