
産後の生理、5日目~6日目になっても、量は少ないけど鮮血が出るときが…
産後の生理、5日目~6日目になっても、量は少ないけど鮮血が出るときがあって不安です。
私の中で生理と言えば、初日~3日目がピークでその後は量も減って、酸化したであろう茶色っぽい血がナプキンについてることが通常でした。
でもいまは、後半になっても、普通に赤い血(今でました!みたいな)がついてることに気づきました。量は少ないです。
産後は色々と変わるんだろうと思ってましたが、なんだか不安で。
次の生理が終わったタイミングで婦人科の予約してありますが、同じような経験ある方いらっしゃいますか?
医者で診てもらう予定だからそれ次第なのですが、経験談があれば聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント