※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ネイリストを目指しており、通信で学びたいと思っています。子どもがいるため大変ですが、資格取得や現役ネイリストの意見を伺いたいです。

ネイリストになりたいと密かに心に秘めております。
セルフネイルは自分でするのですが、やはり学びたいと感じており、通信で頑張ろうとおもっております!

5.4.0さいがいるので、大変なのは承知ですが、資格取られた方いまネイリストされてる方がおられましたらいろいろな意見を聞きたく思います。よろしくお願いします。

コメント

あーちゃん

セルフネイルの延長で独学でお店をオープンする人も多い中、子育てしながら通信で学ぼうとする姿勢はすごいです🥺👍
想像以上に大変かもしれませんが、頑張ってください☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおいのですね!
    私はそれをする勇気が出ず、、、🥺
    いろいろしらべてみます!ありがとうございます😭

    • 12月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    いえいえ、資格もなくセルフでオープンできてしまうから、それでお金もらってるの?と思うような人もいるので😅独学がいいって意味じゃないですよ!
    資格あっても技術微妙な人もいるし、資格なくてもセンスでいけちゃう人もいるし、ネイリストって正解がなくて難しいです🥺

    • 12月6日
うーまま

こんにちは♪
ネイリストとしてサロンで働くのか自宅サロンなのかにもよりますが、サロンで働くなら最低2級は取得していないと採用も難しいのと、それで採用されてもデビューまでにかなり時間がかかると思います!
自宅サロンだと資格がなくてされてる方も多いですが、やはり基礎がない分、お客様にリピートしてもらいづらく、黒字化するのは難しそうです😭
通信だと2級までは取れるところ多いと思います!
ネイルは簡単なように見えて基礎がめちゃくちゃ奥深いんです😂
三児のママさんで資格取ろう!という姿勢にとても尊敬します✨✨