
喧嘩が絶えず、旦那から見下される言葉を受けています。離婚は避けたいですが、苦痛を感じています。どうすれば良いでしょうか。
喧嘩が絶えず困ってます。
昨日も言い合いになり、些細なことから始まったはずですが論点が変わり
離乳食もご飯も俺の方が上手く作れる
俺が全部やったらお前に何が出来る?
バカには言ってもわからない
等……
完全に話してることとは違うこと、わたしを見下しバカにすることばかり。
以前は
ばーか!
ぼーけ!
クズやりマン
と、言われたこともあります。
前までは何とかして仲直りしなきゃとか、私も悪かったかなと反省したりしましたが、今回は私も悪かったのかとは考えましたが顔も見たくないし話す気にもなれないので、仕事から帰ってきても目も合わせず会話はゼロ。
アパートで部屋はリビングと寝室のみなので、私と娘は寝室、旦那はリビングで寝てます。
1度離婚しているので離婚はしたくないですが、そんなことを言う人と一緒にいるのが苦痛です。
- まめ(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
私ならそんな事言ってくる人と一緒に居られないです、、、。
自分のことを見下してくる、汚い言葉を言ってくる人は無理です。
自分が幸せになれないと思います。
ママがニコニコ楽しそうで幸せに過ごすことが、お子さんの幸せにも繋がりますよ😊
無理せずに、自分を大切にして下さい、、、。
バカな男の人には何を言っても会話にならないので、第三者の人を加えて話すのが良いと思います。

ママリ
わたしならバツ何個つこうが、
合わないなら離婚一択です。
-
まめ
喧嘩をした時のガキさ加減は本当に合いません。
何も生まない言葉たちをぶつけられて。。
会話ゼロですが、会話もなく進展もない毎日続くなら帰ってきて欲しくないですー😔- 12月6日
まめ
アホらしくて🤷♀️
大人にもなって小学生みたいな、ただの悪口みたいな……
昨日も帰宅して無言、朝も無言で仕事行きました。
いない時間はいいけど居られると本当に神経使うし……。
1度実家に帰ろうかとも思うけど、荷物が多いしあまり実家が好きではなくて😔
親でも呼んで話した方が良さそうですよね、