※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
お仕事

パソコンの操作が不安な保育士です。ICT化に伴い、書類作成が必要になり、パソコン教室を考えています。他の先生に聞くのが気が引けますが、どうすれば良いでしょうか。

パソコンを今まで小学校の時しか使ったことがありません。
起動と文字打ち位しかできません😹
保育士していて今の保育園からICT化になりパソコンが主流になりました。パートだからと避けてきましたがそろそろパソコン系の書類もやらなきゃと焦り…。
パソコン教室でも習おうかな… 忙しい中他の先生に聞くの気が引けるな…。聞くしかないか。

コメント

まり

前働いていた保育園がどんどんICT化になり、パソコンわからない人いっぱいいましたが、教えて回ってましたよ😂
わからないことは聞くのが1番です!
聞かれても
「忙しいのに」とか思わなかったですよ〜

  • りの

    りの

    ついこないだ教えてもらった時は優しく教えてもらえました😊
    やはり聞くのが良いですよね☺️
    手書きがいいなあなんて思ったりもします。
    パソコンができるようになりたいです💻ヾ(・・*)

    • 12月5日
  • まり

    まり

    パソコン教室通うお金も勿体無いし…
    必要なことだけ聞いて覚えればいいと思います🤣笑
    慣れないことするの大変だと思いますけど、頑張ってください🥹

    • 12月5日
  • りの

    りの

    ありがとうございます😊
    聞いて覚えていきます!

    • 12月6日