
コメント

まり
前働いていた保育園がどんどんICT化になり、パソコンわからない人いっぱいいましたが、教えて回ってましたよ😂
わからないことは聞くのが1番です!
聞かれても
「忙しいのに」とか思わなかったですよ〜
まり
前働いていた保育園がどんどんICT化になり、パソコンわからない人いっぱいいましたが、教えて回ってましたよ😂
わからないことは聞くのが1番です!
聞かれても
「忙しいのに」とか思わなかったですよ〜
「保育士」に関する質問
保育士の方!0歳の誕生会なにしてますか? 以前は合同で誕生会があったのですが、コロナ禍から各クラスで行っています。 0歳4月だとまだちゃんと見れないだろうし、どうしようかな〜と思ってます💦
早生まれの上の子。 クラス内でも小さいし発達も周りの遅生まれの子に比べたらできない事だらけで、不安が募り2歳後半で役所の心理士相談を受けました。 結局そこでは「視覚優位な様子はあるけれど、知的な遅れはみられな…
保育士パートの方、勤務時間教えてください! 9:00〜15:00くらいで探していますがなかなか見つからず😅あまり需要ない時間帯ですかね(;_;) あと、お給食の時間は子どもたちと一緒にお昼食べますか?
お仕事人気の質問ランキング
りの
ついこないだ教えてもらった時は優しく教えてもらえました😊
やはり聞くのが良いですよね☺️
手書きがいいなあなんて思ったりもします。
パソコンができるようになりたいです💻ヾ(・・*)
まり
パソコン教室通うお金も勿体無いし…
必要なことだけ聞いて覚えればいいと思います🤣笑
慣れないことするの大変だと思いますけど、頑張ってください🥹
りの
ありがとうございます😊
聞いて覚えていきます!