
コメント

はじめてのママリ🔰
発達の過程で少しずつ外側にくるようになりますよ!
息子も3ヶ月の頃、グーにすると親指は中にはいってました◯

はじめてのママリ🔰
私もなかなか親指が外にこないなと気にしていました💦
ですが、物を掴むようになるにつれて変わってきました!
そのうち変わってくると思います☺️
はじめてのママリ🔰
発達の過程で少しずつ外側にくるようになりますよ!
息子も3ヶ月の頃、グーにすると親指は中にはいってました◯
はじめてのママリ🔰
私もなかなか親指が外にこないなと気にしていました💦
ですが、物を掴むようになるにつれて変わってきました!
そのうち変わってくると思います☺️
「生後3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
調べると握り母指症とでてくるのですがまだ診断するには早いんでしょうか💦?
はじめてのママリ🔰
病気を心配されていたのですね💦軽率にすみませんでした😣
初めて聞くので、整形外科のホームページで調べました。
「生後6ヶ月を過ぎても」と記載がありました!
もう既にご覧になっているかもしれませんが、この文章からするに、お子様は生後3ヶ月なので、もう少し様子を見ても良いのではないでしょうか?😌