※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子が模倣をしないことに不安を感じています。模倣は急に始まることがあるのでしょうか。

生後10ヶ月以降に模倣するようになった子のお母さん教えてください!
まもなく10ヶ月の息子。バイバイ、パチパチ、はーい!、いただきますなど毎日やって見せてますが一向にできるようになりません。
見てないか、にやにやするか、無かです。
8ヶ月でできた!9ヶ月でできた!というのを見ると不安になります。なので敢えて10ヶ月以降に〜と書かせてもらったのですが…
これって前兆なく急にやりだすんでしょうか?

コメント

ぷにか

前兆なくいきなり10ヶ月でパチパチしました!
11ヶ月でバイバイして、はーいはまだしてません😊

あーちゃん

上の子は7ヶ月でパチパチしてましたが下の子は1歳でまだ何も模倣しません😂    

急にするようになるのでするようになるまで待ってあげてください☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳前にぱちぱち、はーい、ばいばい等やってた気がしますが、下の子は1歳過ぎてからでしたね😃
しかも下の子は私が手を出してタッチ!の声掛けで手のひらをパチンとするのと、パチパチくらいしかしません😅
しかも気分が乗らないとやらないです笑
ばいばいもはーい!もだいぶ前から見せてるけど、ニヤニヤして終わりです🤷‍♀️

ちなみにパチパチは、上の子の運動会の時にいきなりやり出しました🤣

まあ

もうすぐ11ヶ月ですが
パチパチ、バイバイ、はーい
全てまだですー😌

まこやん

10ヶ月ですがパチパチは気が向いたらします!あとは何もしないです😂真似して欲しくてやって見せてもシカトか睨まれて終わりです😇😇

ゆいまる

10ヶ月ちょっと経った時に急に1人でパチパチができるようになりました!勝手にやってたのでパチパチしてる時にパチパチ〜!って声かけしてこちらが真似するようになってからマスターするようになりました😊それ以外はまだなにもできません😆