※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆パン☆
子育て・グッズ

最近、5ヶ月の娘が夜中に1~2時間おきに泣くようになりました。おっぱいだけで寝ていたが、最近は力一杯泣いて寝かせるのに時間がかかります。これは夜泣きでしょうか?

ここ最近、5ヶ月になる娘が夜中に泣くことが増えました。
だいたい1時間~2時間おきぐらい。
今まではおっぱいだけで寝てくれていたのに、土曜日あたりから特に酷くて、昨日はかなり力一杯、全身に力を入れて全力で大号泣。
寝かすのに時間がかかりました。
これは夜泣きなんでしょうか?

コメント

ソラプー

うちの子も5ヶ月くらいからたまに夜泣きします。
そうゆうときは抱っこひもで寝かしつけてます。


同じく母乳です。

  • ☆パン☆

    ☆パン☆


    回答ありがとうございます!

    ここ最近毎日なので寝不足が半端なくて💦
    どのぐらいの頻度でありましたか?

    • 5月4日
  • ソラプー

    ソラプー

    続く日もあれば3日に1回の日もあります。
    私も寝不足になります。
    母乳だからかなとか思ってしまいます。
    ミルクの子はないんですかね。

    私も分からなくってすみません。

    • 5月4日
  • ☆パン☆

    ☆パン☆


    混合で寝る前にミルクもあげてるんですけどねー(´;ω;`)
    前までは朝までずっくりだったのに( ̄▽ ̄;)

    いえいえ、ありがとうございます!

    • 5月4日
  • ソラプー

    ソラプー

    感情が芽生えて来て寝なくなったのかなとも思ってます。

    一日の記憶の整理して寝たくなるとかどこかに書いてありました。

    • 5月4日
  • ☆パン☆

    ☆パン☆


    なるほど!
    外出も多かったのでそれもあるかもですね!

    • 5月4日
  • ソラプー

    ソラプー

    すみません。
    寝なくなるです😅

    • 5月4日