※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児を1ヶ月しているが、飲んだ後に泣いてしまう。再度授乳してもすぐに離す。夜の時間帯に特に困っているが、どう対処すればよいか知りたいです。

母乳で育てていて1ヶ月です。

飲み終わったらへんでぷいっと自分から乳首を離すので、おなかいっぱいかなと思い、クッションに置くと即泣きます。

足りてないのかと思い、もう一度咥えさせるも30秒足らずで離しすぐ泣きます。

出てない!?と思い指で摘むとピューと出ます。

げっぷも出してるのに!と思うのですが、とりあえず苦しいのか!?と思い縦抱っこで10分してみると嫌がります。

おっぱいダメかと思いミルクを50ml足すと、吐き戻します。

日中はそうでもないのですが、17-24時という1番忙しい時間にこうなります。

何をやればいいのでしょうか。🥲

コメント

あやまる

ママ行かないで〜って泣いてるんですかね🤔
横抱っこなら嫌がらないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横向きでも泣いちゃいます🥲
    夫婦で6時間近く奮闘してるのですが、、🥲

    • 12月5日