※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

最近、化粧水を使わないスキンケアが流行していますが、試した結果、私の肌には合わず乾燥しました。皆さんは化粧水を必ず使いますか。

最近のスキンケアは、化粧水を使わなくても良い傾向にあるみたいですね👀

洗顔→美容液→乳液または保湿クリーム  みたいに。
(韓国で流行っているそうです)

化粧水費用を浮かそうと思って、上記の通りにしてみたら私のお肌には合いませんでした💦
カピカピで乾燥してしまい化粧水を購入しました。

化粧品を1つでも減らせたら、その分を貯金にと思いましたがダメでした😭

皆さんは化粧水は必ず使いますか?🧴✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

必ず使っています!
使ってる美容液的には凄く潤うからいけそうな気もするけど…化粧水を抜く勇気はないです笑
韓国だとトナーパッドとか使う人も多いから、それなら化粧水飛ばしても平気そうですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦美容液ってすっごくお肌を潤してくれるので化粧水無くても大丈夫そう!
    なんて思ったら、保湿クリームを塗っても乾燥しました。

    化粧水を使わなくても良い理由がちゃんと有るのですね。
    無知でした。😭😭😭

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧水が美容液とかの導入にもなるって言うし、やっぱり大切なんですね😊

    私も最近トナーパッド使ってるんですが、トナーパッドは液がひたひたなのであれで顔面拭き取ってたら化粧水なくてもいけるのかなー?って。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧水の代わりになりそうですね⭐
    今、私が基礎化粧品で使っているのは、、化粧水、美容液1、美容液2、オールインワンジェル、馬油、ワセリンです。

    全部使うのでは無く、季節やその日のコンディションで塗るアイテムをチョイスしています。

    何かを減らしたいと思っているのですが、お肌の調子が良いのでどれも大切なんです😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私もアイテム数そんな変わらないですよー!
導入美容液→化粧水→シートマスク→美容液→クリーム
とかなので😊
調子良いと減らすの怖いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シートマスクも外せませんよね💦
    どれも、本当に大切なんですよね😭
    私、43歳なのですがこの年齢になると基礎化粧品の大切さを切実に感じています。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も41歳でスキンケアの大切さを実感しています😂
    まだやればやっただけ肌も応えてくれるので、手はかけてあげたいです…笑

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢が近くて、嬉しいです💕
    シミは、レーザーと内服薬で改善しました。
    美顔器は、肌をこすらないモノを使っています。
    一年中、紫外線対策と保湿は必須ですよね💦

    若かりし頃の化粧水だけで良かった時代がなつかしいです😫

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーザーやりたいんですよねー!😫
    今の職場が保育園で、夏場の紫外線とかほんとに凄くて…笑
    若い頃は

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で投稿しちゃいました💦
    若い頃は夜職で紫外線浴びなかったからか、当時のケアの割にシミは少ないんですが…笑

    美顔器導入しましたー!
    リフトアップ期待して笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🌞

    昔と違って、夏の紫外線や暑さ高いです😵
    私、顔中シミだらけで本当に汚かったのです😭
    今の時期〜梅雨の時期にレーザーをすると良いです。
    レーザーしてもまたシミが出て来るから意味無い。とか言う方がいますがファンデをしても隠れないシミだらけの顔で出掛ける方が苦痛です😰

    参考になればと思い、私のお肌写真載せますね。
    こんなに綺麗になりましたよ🩷

    加工アプリ無し、スマホのフィルタ機能全てOFF。
    スッピンで、スキンケア後なので保湿でテカテカしています。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーこれでスッピン凄い!!!
    レーザーの後って今の時期なら日焼け止め塗っておけば日中、結構外に出ても平気ですか??
    レーザーの後に紫外線浴びちゃいけないとか、マスク?とか必要って話をちらほら聞いた事があって気になってます🥺

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦ありがとうございます♥️

    日焼け止めを塗って、日傘または帽子を被った方が良いです✨
    帽子も被る事が難しい時は、マスクでも良いのでした方が良いです。
    保湿も忘れずに🍀

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事柄ほんとに紫外線とお友達なので笑、迷ってましたがそれなら出来そうです😊
    因みに費用どれくらいでした?
    検索しても結構バラバラで😂

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、両頬で一回9.000円です。
    取り放題のプランの所だと安いのでお家の近くにそのようなクリニックを探すと良いです。
    私の近所には残念ながら、ありませんでした😭

    レーザーってやった事が無いと進まないですよね、私もドキドキしながら初めてクリニックに予約の電話をしましたよ😣

    綺麗になる後押しが少しでも、出来ればイイな。と思いお写真を載せました🩷

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうこの際横浜や東京まで足伸ばせばどっかありそうなので、タイミング見つけてやります…!
    夫のボーナスからやっちゃおうかな🤣

    若い頃にヒアルロン酸とかやったけど、レーザーはないのでドキドキです!
    今は切らない糸リフトの広告見てました笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒアルロン酸、羨ましいです✨
    リフトアップは、私も気になります。
    いつかは、やりたいです😍

    レーザーは、私も主人が出してくれました。
    やっちゃいましょう💕

    • 12月6日
優龍

私は
抜くことありますね。

オイル→美容液→クリーム
とか
オイル→パック→美容液とか


です。

朝は
トナーパッド→オイル→化粧水→美容液

です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧水無しでも、お肌の調子が整うのは羨ましいです。🌱

    • 12月5日