※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむー🌸
妊娠・出産

妊娠6週4日の女性が、喉の違和感や軽い咳、喉の痛み、発熱について心配しています。赤ちゃんへの影響が気になり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

赤ちゃんの発育に影響がないか心配です。
私は現在妊娠6週4日です。
妊娠発覚時から喉に飲み込みにくいような違和感はありましま。
2日前の夕方から、たまに軽く咳が出るようになりました。
昨日もたまに軽い咳をする程度でした。
本日朝起きたら喉の痛みを感じました。ピークの痛みではなく、痛いなー嫌だなーという程度です。
昼過ぎから昼寝をしようと思いましたが、いつもなら横になると悪阻が少しマシになって寝付けるのに暑くて寝付けず、起きた時に基礎体温計で測ったところ38.1℃、脇の体温計では37.5℃でした。
どうしたらいいでしょうか。
調べても妊娠初期はそんなもの、とか、すぐに受診しましょう、とか書かれておりわかりません。
お腹の赤ちゃんに影響があるのかもわかりません…。
同じような経験をされた方や、アドバンスをいただける方がいましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

初期でも風邪ひいたし妊婦でも飲める薬処方してもらって飲んでましたがみんな普通に元気な子たちです😊