※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がうつ伏せで寝たがることに困っています。窒息が心配で元の体勢に戻すと泣いてしまいます。何か良い方法はありますか。

最近娘が、うつ伏せに寝たがるんですが窒息が怖くて元の体勢に戻すとギャン泣きして起きてしまいます😭😭
何か良い方法ありますか😭😭

コメント

はじめてのママリ

うつ伏せに寝ても、自分で口や鼻が塞がらないように顔を動かせるのであれば大丈夫だと思いますよ!!
うちの子も5ヶ月頃からうつ伏せで寝たがりましたが、寝ている時もちゃんと自分で顔を右左に向けて息できているようでしたので、そのままうつ伏せで寝ていました。動かすと同じようにギャン泣きしていたので😢
ちなみにもうすぐ一歳ですが、今でもうつ伏せで寝ています!(笑)

はじめてのママリ

我が子は2人ともうつ伏せ好きなのでうつ伏せで寝かせてましたよー!

はじめてのママリ

うこの子も5ヶ月ごろに寝返りできるようになってからうつ伏せ寝になりました!
シーツはピーンとなってるし、顔は必ず横向いてたのでそのまま寝かせてました!
今も基本うつ伏せです!うつ伏せというより土下座ポーズですかね😂笑

はじめてのママリ🔰

娘もうつ伏せ寝が大好きです😂
もう諦めて、口鼻がベッドに埋もれないように顔だけぐいっと横に向かせてそのまま寝かせてました😂