※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆささん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否して困っています。完母から混合に切り替えましたが、哺乳瓶を見ただけで泣いてしまいます。保育園入園が近づいているため、アドバイスをいただけますか。

5ヶ月の娘の哺乳瓶拒否がひどく心が折れそうです。
今まで完母で来ていましたが、歯が2本生え始めてがっつり噛まれたことで混合にする決意をしました。
哺乳瓶は母乳実感、乳首はMかLであげてます。
ミルクはほほえみ・はぐくみ・はいはいを3日間ほど連続で試しました。ほほえみは便秘が酷かったため、それ以外で試していく予定です。
来年の4月(10ヶ月の時)から保育園に入園するので、全く受け付けない娘にイライラして辛いです。
旦那に飲ませてもらったり、哺乳瓶を隠したり、熱めにしたり、と思いつくものを一通りやったのですが全滅……
スプーンやコップ飲みも試しましたが、あまり飲まず……
しかも日中は機嫌がよく、お腹が空いてもあまり泣かず9時間ほど空きます。私の方がしんどくなり授乳をしてしまう時もあります。
必死になりすぎて、長時間哺乳瓶をさせたことで今では見ただけでギャン泣きするようになり本末転倒してます。
どうしたら飲むようになってくれるでしょうか。。
アドバイス頂けると助かります。

コメント

deleted user

授乳すると見せかけて哺乳瓶に差し替えるのはどうでしょうか?
私も一度拒否された時期があり授乳する寸前もう口につけるって時に哺乳瓶に差し替えてました!
それでも勘がよく顔を背けられたりしますが結構眠たい時ですと騙されて飲んでくれたりもありました🍼

  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んでくれーって辛くなりますがくっそ!バレたか😂とかで何とか自分を和ませてましたよ笑

    • 12月5日