
3日後に2ヶ月になる息子が授乳後に背中を反らし、高音で唸ることがあります。姿勢を変えると治まりますが、発達に関する心配があります。皆さんのお子さんにも同様のことがありましたか。
質問です🙇♀️
3日後2ヶ月になる息子ですが、ここ数日、1日のうち何回か(毎回じゃないです)授乳してゲップさせようとすると背中をぐーっと反らして、お顔を真っ赤にして高音で唸り?ながら怒ります⚡️
姿勢かな?と思い少しポジションを変えると治まります。
たまーにそのままグズってだっこ+トントンでうとうとしはじめます。
なんかのサイン?発達的に何かあるのかな?等、心配になってしまって💦
皆さんのお子さんにもありましたか?😭
- はじめてのママリ
コメント

はる
うちもそうですよ😚
お腹いっぱいになると姿勢によっては苦しくなっちゃったりするみたいです!
うちも横抱っこ(若干頭を上げて)してゲップするとご機嫌になるので問題ないとおもいますよ😆
はじめてのママリ
同じような方がいらっしゃって安心しました😂❣️
げっぷ出したらいいのに…😂
そこが可愛いですよね💘