
1歳7ヶ月の娘が発熱し、中耳炎と診断されましたが、お腹に湿疹が出ました。突発性発疹か麻疹か不安です。突発性発疹でも発熱が続くことがありますか?また、麻疹の湿疹はどこから出るのでしょうか。
【はしかについて】
突発性発疹や麻疹にお子様が罹患したことのある方がいらっしゃいましたら教えてください🙇♂️
1歳7ヶ月の娘が
4日前の夕方〜 37度後半
2、3日前 38度後半
1日前 37度前半(解熱?)
本日夜中から38度5分で現在37度後半です💦
3日前と本日小児科にかかっていて、解熱前は普通の風邪で今回中耳炎と診断されました。
しかし、先ほどお腹に湿疹ができていることに気付きました。
湿疹は今の所お腹のみで、まだ突発になっていないことから突発かな?とおもっているのですが、一度解熱後に再び発熱し、発疹がある現在も発熱が続いていることから麻疹なのではないかととても不安です。
MRワクチンは接種済みですが、このような感じで突発性発疹でも熱が出たまま中耳炎などを併発して発疹が出た方いらっしゃいますか?😭
また、麻疹となると湿疹はお腹からではなく首や顔や四肢からできるものなのでしょうか?(調べた感じそうなのかと思いました💦)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ことり
突発になった時、お腹から発疹できました。その後おでこ、顔でした💡
うちは発熱1日だけでお腹が緩くて、初めの小児科受診ではお腹の風邪かな?の診断でした。
その後再受診した時は、一般的な突発なら2〜3日発熱するんだけどね〜とのことなので、発熱が1日パターンがあるなら、再度熱が出るパターンもあるかもしれませんね💦

en
その後どうでしたか?😭
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♂️
お腹からとのことで安心しました!
明日一応受診にきてとのことだったので見てもらう予定ですが、あれから湿疹が増えることがなかったので少なくとも麻疹は違うのかなと言う結論に今のところ落ち着きました😂