コメント
初めてのママリ
19時から22時で平日2日
20時から24時で平日と土日どちらかの4日間働いてます。
前者(習い事の受付)と後者(コンビニ)でダブルワークです。
日中は自宅保育してます。
初めてのママリ
19時から22時で平日2日
20時から24時で平日と土日どちらかの4日間働いてます。
前者(習い事の受付)と後者(コンビニ)でダブルワークです。
日中は自宅保育してます。
「3歳」に関する質問
2ヶ月になる娘をかわいいと思えません。切実に悩んでいます。顔に関することも含みますが、本当に悩んでいるので批判はお許しください。 3歳になる息子と、2ヶ月になる娘を育てています。 2人目が娘とわかると、夫は別…
お子さんの性格と、保育園と幼稚園どっちに通ってるか教えて下さい🙇🏻♀️✨ どちらかに偏見があるとかではなく、どっちが向いてるとか傾向とかってあるのかな?って思いました🤣 来週で2歳になるうちの娘はとにかく元気、活発、…
3歳娘、冬になると頭皮カサカサになります😅 病院で頭皮に塗るローションはもらっているので、秋冬はそれを気になるところに塗ってはいるのですが… シャンプー変えれば少しマシにならないかなぁと思っているんですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すごいですね✨
お子さん何歳ですか?旦那さん見ててくれて協力的ですね👏
初めてのママリ
末っ子がもうすぐ3歳ですが、1歳過ぎから続けてます。
上にあと2人いて、旦那には歯磨きと寝かしつけだけやってもらってます。
ママリ
保育園か幼稚園預けても続ける予定ですか?😄
夜のほうが働きやすいですか?
次の日の朝起きて自宅保育辛くないですか??
初めてのママリ
もうすぐ幼稚園に入ります。昼間にシフトしようか考えましたが、めんどくさいのでしばらく続けます。
夜の方が時給もいいし仕事自体は楽なのでなんか勿体無い気もして😓
22時あがりの日は辛くありません。24時あがりの方はちょっとキツイですが、その翌日は自宅でダラダラするなどして休んでます。
ママリ
ありがとうございます!